昨日公開したBTCのトレードシグナルが順調&好評です。
このトレードシグナル通りに自動売買するbotを作りましたので進捗報告です。
目次
- トレードシグナルの反響
- トレードシグナルの履歴
- 自動売買botについて
- 今後の展望
トレードシグナルの反響
トレードシグナルはこのアカウント(@botkanshibot )で配信しています。
(正式名称は短期トレード転換シグナルです。)
昨日までフォロワー3人だったのですが一瞬で100人以上増えました。
まあ「コケるかどうか見てやろう」くらいの気持ちの方が多いかと思いますが、ありがとうございます。
さっそくトレードに利用されている方もおられました↓
めちゃくちゃ助かります。
仕事の合間にドテン・ドテンしてます(笑)
含み損がみるみる減っており、感謝しかありません!!— 大塚 (@kotsuka1974) 2018年10月4日
私よりも早くに実トレードしていて驚きです笑
一応このシグナルはしっかりした根拠のあるものなのですが、
いかんせん試行回数が少ないのでまだ過信は禁物です。
トレードシグナルの履歴
初回の4シグナルについては昨日の記事参照です。
昨日の記事>>【BTC】トレードシグナルの配信を始めてみました
それからの続きですがこんな感じ↓
3回のシグナル(3回のトレード)がありました。
+185.5、+40.5、+6.5ドル幅の計+232.5ドル幅です。
前の記事の分と合わせると+441.5ドル幅です。
異常に順調ですね。
自動売買botについて
予想以上にシグナルが良い調子なので早速自動売買bot化しました。
上図の最後のショート(6565.5)からエントリー中です。
うお!またか!
このショートシグナルから実際のポジション取ってます! https://t.co/Q7tKSCw5rm— ともい (@trotrogame) 2018年10月4日
一旦、スリップもせずシグナル通りポジションが取れています。
まだ実験段階ですのでレバレッジは1倍です。
このbotはBitMEXでシグナルが出た瞬間、成行取引を行っています。
botと同じように取引するなら手数料10%offも必須です。
BitMEXの手数料についての解説はこちら↓
【BitMEX】知らないと損しまくる手数料の仕組み。&取引補助ツール
今後の展望
実験段階ですのでこの自動売買botは非公開です。
(ここまで期待して読まれた方はごめんなさい。)
もう少し実績を積んでから公開方法を考えます。
まずはツイッターだけじゃなくLINEでも通知するようにしたいですね。
これはすぐできそう。
できたら公開しますね。
あと、このbotの名前を考えなきゃいけませんね。
短期トレンド転換シグナルを使ったbot、、、トレテン君?
トレテン君、いいですね。
今日からトレテン君です。
よろしくお願いします。
それでは。